こんにちは毛利です。

・ワックスは落ちづらくて嫌だ!
・2回シャンプーするのめんどくさい!
・ワックス使う気失せる!
そんな方多いですよね。
この記事でわかること
・ワックスを簡単に落とす方法
・何故ワックスは落ちにくいのか
・落ち易いシャンプー
・落ちにくいワックスの種類
・落ち易いワックス
結論を先に言うと
トリートメントしてからシャンプー
または
ワックスが落とし易いシャンプートリートメントを使う
&
落ち易いワックスを使う
それでは解説していきます。

美容師歴9年、メンズ率9割がお答え致します。
そもそも何故なぜワックスは落ちにくいのか?
ワックスは油分が多く含まれています。
食器などと同じで、油は水だけではなかなか落ちません。食器洗剤を使って洗うのと同じで、シャンプーが食器洗剤と同じ役割だと思って頂くとわかりやすいと思います。
洗い残ると起こるデメリット
・頭皮に詰まると髪の循環が悪くなる
・切れ毛、過度なダメージ
・不快感
・寝具の汚れ
ここから落とし方を詳しく解説します。
ワックスの落とし方
1.お湯で髪を濡らす
十分に濡らして、できれば揉みこみましょう。お湯だけでも少し落とすことができます。
ポイントは無理に引っ張らない事です。ワックスがついている状態で無理に絡まりをとろうとすると切れ毛の原因になりますし、痛いです。笑
濡らす前にブラッシングをした方が良いとよく見ますが切れ毛の原因になるのでお勧めしません。
2.トリートメントをつける
普段とは逆に先にトリートメントをつけます。
ポイントは※トリートメントを揉み込むように髪の毛に馴染ませる事。この作業が重要なポイントです。
しっかりと揉み込んであげるとトリートメントの油分とワックスの油分の乳化作用が起きます。簡単に言うとワックスの油分を浮き上がらせることで、簡単に落としやすくなります。
3.シャンプー
ここからはいつも通りシャンプーします。
4.トリートメントを同じ感じでもう一回
頭皮につけないように注意しましょう。
この手順で洗えば、ワックスを落とし易くなります。

2回もトリートメントするんだったら2回シャンプーするわ!!
そんな声も良く聞きます。確かに面倒くさい。
でも2回シャンプーすると余分に頭皮の皮脂が取られる可能性が高いのでおまりお勧めできません。

ゴシゴシ洗わなければいいんじゃない?
と僕も思っていましたが、2回シャンプーするのと先にトリートメントつけるのとでは
「ワックスの残り感」「早さ」「頭皮環境」どれをとっても後者の方が良いです。
そして正直言えば、2回目のトリートメントに関してはそこまで必要不可欠では無い方もいらっしゃると考えています。
ダメージを気にしてる方は勿論された方がいいですが、ショートヘアなどに必要性はあまり感じられないかと思います。

ただ順番を逆にするだけ!と考えれば、気持ちも楽では無いでしょうか?
している方を否定するわけではありませんし、している方が勿論良いです!
髪の毛の補修、保護になり、指通りも良くなります。

トリートメント揉み込んでからシャンプー。それすらめんどくさい!!
そんな方もいらっしゃると思います。
そんな方はワックスが落とし易いシャンプー&トリートメントを使いましょう!
ワックスを落としやすいシャンプー&トリートメント
以外と知られていませんがワックスなど整髪料を落としやすいシャンプー、トリートメントもあります。
ワックスを使う機会が多い方は一つ持っておくと便利かと思います。
ご紹介しておきます。
上記はワックスの落ち易いシャンプーになっています。
トリートメントとセットで使用するとより落ち易いので、セットで購入して
さらにトリートメント→シャンプーにすると問題なく落ちてくれます。
ポーリンにはトリートメントがないので、オススメはフリー&イージー。
価格もセットで¥2000円くらいなのでお財布にも優しいです。
そもそも落ちにくい、落ち易いワックスって?
という質問もよく受けるのでお答えします。
ハードになればなるほど落ちにくい傾向にありますが、クレイ、マット系のワックスなどは特に落ちが悪いです。
ハードなセット力とシャンプーの落とし易さは相反するものと基本的には考えても良いでしょう。
逆に落ちやすいスタイリング剤は何かというと、ソフトなワックスであったり、水溶性のスタイリング剤のグリース、ジェルなどです。
ハードでも落ち易いと評判のワックスを紹介します。
LIPPSのワックスはハードなのに落ち易いと評判高いです。
実際に使ってみても落ち易いですし、使い易いのでオススメです。
まとめ
今回はワックスの落とし方について解説させて頂きました。
・トリートメント→シャンプーにする
・ワックスの落ち易いシャンプー&トリートメントを使う
・落ち易いワックス、スタイリング剤に変える
ワックスを使用する人にとって、落とし易さは使い続けるために大事な項目の一つかと思います。
何かためになれば嬉しいです。
何かご質問等ございましたらお問い合わせよりご連絡ください。
コメント